1. トップページ
  2. >
  3. トップページ
  4. >
  5. 遺品整理人とは?

無料査定・お問い合わせ

小さめで高価な遺品を日本全国宅配買取中!
現在、大きな遺品は近場のみ買取対象となっております。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

遺品整理人とは?

遺品整理人とは?

遺品整理人とは?

遺品整理人とは、故人のご遺族によって行われてきた遺品の整理を業務として行う者を指します。
遺品整理士としての名称が現在は一般的です。

岡田将生と榮倉奈々が主演を務めた映画「アントキノイノチ」で、遺品整理人の存在を知ったという方も多いのではないでしょうか?
作中では二人が遺品整理業者「クーパーズ」のアルバイトスタッフとして、多くの命とその在り方に向き合い、悩みながら人間として成長していく姿が観客の胸を打ちました。

作中で描かれていたように、現在の日本では高齢化・核家族化による影響で故人の遺品整理を行うことは、時間や労力、人手といった問題によってご遺族だけでは遺品整理が困難なケースが増えています。

こうした背景を受けて事業として遺品整理を請け負うのが遺品整理人という職業です。
弊社では、故人の命と真剣に向き合い、その生の証を見届ける者として誠心誠意ご対応させて頂いております。

残念ではありますが、現在の時点ではまだまだ遺品整理に関する法的な整備が整っているとは言えないのが実情です。
いわば手探りの状態であるとも言えますが、弊社ではご遺族の方々やその他の依頼主様の意向と故人の尊厳を守り、安心してご遺族が故人を見送ることができるお手伝いをさせて頂けるよう理念を持っています。

また、亡くなられた故人の思いを受け継ぎ、その愛用品を本当に大事にお使い頂ける方々への橋渡し役としても皆様にご周知頂ける為、しっかりとしたご供養を含めて最初から最後まで敬意を持っての業務遂行を行っております。

現在は一般社団法人・遺品整理士認定協会により、しっかりとしたモラルと技能知識を有する遺品整理業に関する養成が図られており、遺されたご遺族の方々と密に連携し、リサイクル可能なもの・不可な廃棄処分品を的確に見分けて処理する知識を有する認定資格が必要な士業となっています。
ご家族と離れて暮らす高齢の方々の中には「家族や周囲の方々に迷惑をかけたくない。」といった事や、「今のうちに遺品の整理をしておきたい」と考える方のご相談にも乗らせて頂き、皆様の切実な思いに答えるべく日々邁進しております。

「こういった状況なんだけど、大丈夫かな…。」
そんなご不安・お悩みをお持ちの方は、どうか弊社までご相談下さい。
弊社スタッフ一同、一期一会の気持ちを大事にし、ご遺族様の意向に沿う形で万全の体制で臨ませて頂きます。
一人であれこれ悩むよりも、まずは気軽な気持ちでご一報下さい。

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 宅配買取なら日本全国対応
  • 事前に買取予定額を提示
  • 最短で即日入金
遺品買取
高価買取のポイント

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。